readme_document large-sized earthquake omen Reproduction characteristics of an omen weather satellite image Other earthquake omens

・帯雲系で、当地上空に同方向、同形状で出現するものに断層状雲、東西の帯雲と、もうひとつ
 東北東ー西南西の赤焼け帯雲があります。
 震源は、東海アマさんに教えて頂いた、南西諸島・台湾、と鹿島灘、北海道・東北などと
 はるかその遠方の海外の複数の強い震源となります。
 また、震源が近いとエアロゾルで空が汚れて見え、遠方だときれいに見える傾向があります。

2001.5.11、東海アマさんに報告。
「本日11日、夕方からは北の空に東北東--西南西方向の強力な帯雲が出現しました。位置は丹沢上空から富士山の向こう側をとおるものでした」

2001.5.12 岩手県内陸南部M5.2
2001.5.15 台湾付近M6.9

2001.6.1

2001.6.14 与那国島近海M5.4
2001.6.14 台湾付近M6.2

2001.12.26

2001.12.28 与那国島近海M5.7
2001.12.28 宮城県北部M4.8

2002.3.27
[東海アマさんのコメント。典型的な南西諸島の大型前兆、推定M5〜7]
「17時現在、丹沢上空に東北東-西南西の帯雲が複数見られ、頭上の雲の雲底が乱れて垂れ下がっています」

2002.3.31 石垣島の西M7.3
2002.4.1 オホーツク海南部M5.4

2002.5.31
[四国・九州・南西諸島M5級か?]
「31日、19時前には丹沢上空に東北-西南走行の雲が出現。この雲の手前には南南西-北北東の漣状雲が見られました。この雲は金色から徐々に赤焼けしていきました」

2002.6.3 鳥島近海M6.0
2002.6.5 宮古島近海M5.3
2002.6.14 茨城県南部M5.2

2002.7.30
30日、朝から東西方向に横たわる高空の細かい鱗雲。濃い地気、椋平虹。昼前から夕方までは西南西--東北東の分厚い巻雲」

2002.8.3 鳥島近海M6.4
2002.8.3 北海道東方沖M5.2
2002.8.12 青森東方沖M5.2

2003.3.10
「午後からほぼ東西方向のシャープな断層状雲・帯雲が出始め、夕方には全天に広がりました。月は白く見えますが、小さなムーンシェルが見られます」

2003.3.13 沖縄本島近海M5.4
2003.3.13 茨城県南部M5.1
2003.3.16 十勝支庁南部M5.2

2003.8.29

2003.8.30 浦河沖M5.2
2003.9.1 ウラジオストクM6.1

2006.5.11
KK48591(文字板)「丹沢の上空に東北東〜西南西のシャープで長大な帯雲群が見られました。過去例より、主震源は日向灘・南西諸島・台湾(または北海道周辺連鎖)のM6級前後と推定します。13日満月トリガー前後注意です」

2006.5.12 根室半島南東沖M5.2
2006.5.17 スマトラ6.8M
2006.5.19 カムチャツカ半島沖5.7M

2006.6.16、赤焼けはしませんでしたが、同傾向の雲。
KK36627「当地は午前中に同様の北東〜南西の帯雲群が見られました。過去例から北海道・東北と日向灘・南西諸島・台湾のM5〜6を疑います。要注意。」

2006.6.17 三陸沖M5.9/5.6
2006.6.17 オホーツク海南部M5.6