|
|
・ここでは当地上空に主に東西方向に出る帯雲を掲載します。
この雲は、フィリピンプレート、北米プレートなどに加わるストレスが、世界でも稀な
プレート重合地域である列島の本州南部に電磁気現象を励起し、雲を生成するのでは
ないかと考えています。
この雲は比較的大きな地震の前兆として現れ、見た目にも不気味さがありますので、
いまにも方向上の銚子沖などで大地震が発生しそうに思いますが、実際には上のような
各プレートのストレスを現すものですので、複数の地震が後続します。
主震源は千島・北海道・東北と南九州、南西諸島・台湾、伊豆・小笠原諸島であることが
多く、雲の延長上の銚子沖などでは、副震源としてM5前後の地震が発生することが
あります。
|
|
|
2000.10.26、東の空の雲。
2000.10.27 父島近海M6.3
2000.10.30 十勝沖M4.6
2000.11.9 南西諸島南部5.7Mb
10月26日(木)
「朝から雲が成長中。全天、真東-真西方向の帯曇となる。南上空には漣状の細かい鱗から構成された雲、天頂から北は何本もの力強い帯曇」
|
|
|
2001.3.19の雲。
2001.3.20 茨城県沖M4.4/4.5/4.5
2001.3.22 宮古島近海M4.9
2001.3.25 三陸沖M5.3
東海アマさんへ報告。
「19日朝から、現在15時に至るまで、東南東・房総沖方向からの幅の広い帯雲が何本も発生して、天を覆っています」
|
|
|
2002.2.22の雲。
2002.3.5 フィリピンM7.5
2002.3.5 父島近海M5.1
2002.3.7 オホーツク海南部M5.8
|
|
|
2002.12.20の雲。
2002.12.23 茨城県南部M4.1
2002.12.26 奄美大島近海M4.4
2003.1.1 国後島付近M5.0
「20日、朝からほぼ東西方向のシャープな帯雲群が出ています(このところ良く見る光景です。ただし今日のはシャープ)。TVノイズ大、カラス・ヒヨドリも騒がしくしています」
|
|
|
2003.9.23の雲。
2003.9.26 十勝沖M8.0
[758](9/23-21:34)
「今朝報告した東北東に向かう豊旗雲はシャープで見事なものでした」
|
|
|
2003.12.9の南の空の雲。
2003.12.10 台湾付近M6.7
2003.12.22 釧路沖M5.8
|
|
|
2005.2.15の雲。
2005.2.16 茨城県南部M5.4
2005.2.19 台湾5.5M
[797]鱗雲 2005/02/15(tu)
「朝から東西基調の雲が出ていましたが、東南東ー西北西の帯雲になっています。頭上の雲底は細かい鱗状。うっすらと椋平虹も見えています」
|
|
|
2005.5.24の雲。
2005.5.25 茨城県沖M4.3
2005.5.30 八丈島近海M5.3
2005.5.31 日向灘M5.7
2005.6.2 台湾付近M5.3
[201] 2005/05/24(tu)
「朝から東西方向のビーム状、断層状雲。三日連続発生。頭上のものはゲル状となり直前状態」
|
|